パパ先生の日記

中学校の理科教諭をしていると同時に、 奥さんと日々子育てに奮闘している『パパ先生』です。このブログでは日々感じていること(子育て・理科・教育活等)をアウトプットしていき、自分自身のスキルアップや誰かのためになる情報発信にもなればと思っています。

コロナ感染拡大による学校現場の今

f:id:papasensei:20200420235017p:plain

 

安倍首相は4月16日に新型コロナウィルス

の感染拡大を受け、緊急事態宣言の対象を

全国に広げると発表した。

 都市部から地方への人の移動などで感染が

全国にまん延する恐れがあるためである。

 

 

そんな中、学校現場はどうなっているのか?

現場から少し状況をお届けします。

ちなみに私は関西の公立中学校の教員です。

 

 

 

 

卒業式・離任式・始業式・着任式は

規模縮小そして3密を避けてかろうじて

行われた

 

始業式後、すぐに学校が休業になる

 

電話連絡で体調確認等を行う

 

登校日が週に1回設けられる

 

登校日に向けて課題の用意や登校に向けて

準備を進めていく

 

緊急事態宣言により登校日もなくなる

 

来週から家庭訪問でGWまでの課題を配布予定

 

 

 

このような感じです。これはとある学校のもの。

都道府県や市町村によってそれぞれ異なる点は

たくさんあります。

 

誰も何が正しいのかまったくわかりません。

 

 

**********************

学校登校になると 感染が心配と苦情

学校休業になると 学習や食事が心配と苦情

 

授業配信をすれば すでにたくさんあると苦情

授業配信をすれば

すべての家庭にネット環境があると思うなと苦情

授業配信をしなければ 何もしないのかと苦情

 

教員は暇でうらやましいと苦情

教員が休業中にしている準備や課題の用意に苦情

**********************

 

こんな4コマ漫画もあります

 全ての人を納得させる難しさ

f:id:papasensei:20200420235051j:plain

pic.twitter.com/KIe5leBft3

 

 

 

どんなことをしていても教員には苦情がくる

そんなものです。

もちろん心配してくださる方もいます。

私は、教員がどんなけ振り回されても

構わないと思っています。

 

 

私的に思うポイントは二つ

この休業や対応は

学校で独自に行っているのではなく

国・都道府県・市町村単位で方向が示され

実行していることを理解していただきたい。

 

 

正直、今後どうなるかわからない

ゴールデンウィークあけに再開されるかも

わからない

学習保障・履修問題もどうなるかわからない

 

 

私たちに対する苦情や批判はなんぼでも

受けとめるのですが

私たちが常に1番に考えていることは

子どもたちの安心・安全

心と体が元気であること

 

勉強も大切だが

それが1番大事